ページ

TOEICを初めて受験される方

TOEICを初めて受験される方のなかにも、仕事である程度の点数を取らなければならない方、受験や就職で必要な方、単純に英語学習の一つの指針として受けてみたい方など様々だとは思いますが、共通してかならず言えることは、TOEICでそれなりの得点をあげたければ「ある程度のお金(テキスト代・受験料等)」と「ある程度の時間」が間違いなく必要になるということです。

TOEICを初めて受験される方のなかにも、仕事である程度の点数を取らなければならない方、受験や就職で必要な方、単純に英語学習の一つの指針として受けてみたい方など様々だとは思いますが、共通してかならず言えることは、TOEICでそれなりの得点をあげたければ「ある程度のお金(テキスト代・受験料等)」と「ある程度の時間」が間違いなく必要になるということです。

お金についていえば、極端にいってしまうと受験料さえあればそれ専用のテキスト等は買わなくてもやり方によってはどうとでもなります。しかし、時間については申し上げるまでもなく必須です。具体的な勉強時間は人にもよりますが、「仕事が忙しくて、1日に1時間も取れない。ましてや毎日なんて絶対に無理」という方は潔く諦めて他のスキルを磨いた方がよいのかもしれません。本当にそんなに忙しいのであれば、英語よりももっと大切なことや先に改善すべきことがあるはずだと思います。

また、TOEICは就職活動や仕事の都合で必要な場合であったり、ご自身の英語力をはかるというためにも手頃な試験ではあるとは思いますが、TOEICで満点というのは実はそれほど難しいことではなく、満点が取れたからといって英語が何不自由なく使えるようになるということはありません。「満点=英語が全くできないというわけではない」というくらいの認識が正しいと思います。

ですので「英語の勉強」としてTOEICの勉強をしようと考えている方であれば、受験すること自体は否定しませんが、「TOEICのための勉強をする」というのはかえって最終的な目標(海外の方とコミュニケーションがとりたい、旅行に行った際に言語の壁に邪魔をされずにもっと楽しみたいといった目標)にとっては遠回りになる可能性すらありますので、あまりお勧めはできません。

もちろん、TOEICの勉強と共通している部分はありますので、当ブログ内でしたら「各種メディア別学習法」(特にテレビドラマ・映画)からピックアップされることをお勧め致します。



目標があくまで「TOEICで高得点を取得する」ことである方がまずはじめにすることは、「TOEICの試験形式」について確かめることですが、この確認については、TOEIC受験の際に必須のテキストTOEICテスト 新公式問題集 Vol.4を買って、そこに書かれているTOEICの概要を読めば十分だと思います。

それ以降につきましては、以下のページを順にご覧になって参考にして頂ければと思います。







「TOEICの模試や本試験の進め方とポイント」

「模擬試験型問題集の使い方」

「期間を考慮したTOEICの学習方法」








特集

・書籍(テキスト・洋書)レビューの一覧
・動画で学ぼう!楽しく学ぼう!(動画一覧)
・おもしろ画像で笑おう!学ぼう!

TOEIC関連の記事

・テキストレビューの一覧

・模擬試験型問題集の使い方
・TOEICの模試や本試験の進め方とポイント(リスニングセクション)
・TOEICの模試や本試験の進め方とポイント(リーディングセクション)

・期間を考慮したTOEICの学習方法(大学入学直後) 
・期間を考慮したTOEICの学習方法(1年以上)
・期間を考慮したTOEICの学習方法(半年以上)

・各メディアを使った学習方法(01) : テレビドラマ・映画
・各メディアを使った学習方法(03) : フリーペーパー・洋書

・専用単語帳のメリットとその作り方・使い方
・誤答ノートのメリットとその作り方・使い方(1)
・誤答ノートのメリットとその作り方・使い方(2)

・繰り返し学習と負荷学習(負荷トレーニング)について

その他の記事

・動画で学ぶ!(02) - 6分18秒
・動画で学ぶ!(03) - 5分34秒
・動画で学ぶ!(04) - 2分41秒 
・動画で学ぶ!(08) - 5分56秒 
・動画で学ぶ!(15) - 2分08秒 
・動画で学ぶ!(17) - 1分16秒


・洋書で学ぶ!(09) - Steve Jobs
・洋書で学ぶ!(06) - Kira-Kira
・洋書で学ぶ!(02) - Extremely Loud and Incredibly Close
・洋書で学ぶ!(04) - Holes
・洋書で学ぶ!(07) - OXFORD A Very Short Introduction
・洋書で学ぶ!(03) - Justice


・TOEICにおけるアクセントについて
・発音とアクセント(01) - "Si"と"Shi"の違い
・発音とアクセント(02) - "R"と"L"の違い
・発音とアクセント(03) - Japanese Accent(全てが母音で終わる?)
・発音とアクセント(04) - "S"と"TH"の違い
・発音とアクセント(05) - "CAN"と"CAN'T"の違い

・書籍の紹介と使い方(17):New Headway
・書籍の紹介と使い方(16):English Grammar in Use
・書籍の紹介と使い方(26):TOEICテスト 新公式問題集 Vol.5
・書籍の紹介と使い方(18):Ayaのリアルトークリスニング
・書籍の紹介と使い方(20):リスニングはこう学べ
・書籍の紹介と使い方(14):Idiomatic American English